人気ブログランキング | 話題のタグを見る

和太鼓奏者のヒント集         -和太鼓のススメ-

自然のリズムは4拍子(その3)

さてさて、リズムのお話しに戻りましょう。

自然界や私達の身の回りには4拍子のリズムであふれている、というのが前回までのお話し。
今回は、普段気づかない4拍子のお話しでーす。

何人かで一緒に重たい荷物を同時に持ち上げて運ぶときにはかけ声をかけますよね。この時も、4拍子。申し合わせたわけでもないのに全員が4拍子で作業しているんですね。
「せいのぉー」と言ってから、自然と呼吸を2回置いちゃうんです。

(解像度がよくないのでクリックしてね)
自然のリズムは4拍子(その3)_d0089862_5293639.gif




ね?無意識に4拍子で息を合わせてるんですね。


こんなのもあります。


自然のリズムは4拍子(その3)_d0089862_5312990.gif




俳句も実は4拍子。五・七・五・七・七、、なんて言うけど、実はそれらの間にはちゃーんと休符があってて、4拍子(8拍)になっているんですね。

身体に染みついた自然のリズムって恐ろしいですね。

―――――――――――――心・技・体・気・品――――――――――――――
               -舞い上がる炎の飛び火するが如し-
---------------------------------------------------
『タカのライフワーク 和太鼓「飛炎」のサイト』
http://www.wadaikohien.com/
----------------------------------------------------
『身近な疑問を科学する”タカのワクワク TECHNOLOGY" ブログ好評連載中。』
http://blog.livedoor.jp/assistec/
----------------------------------------------------
『タカのお仕事のサイトです』
http://www.assistec.jp/

和太鼓 「飛炎」  伊藤 隆康     TAKAYASU ITO    
                ジェニファー  JENNIFER ITO

―――――――――――――心・技・体・気・品――――――――――――――
# by wadaikohien | 2007-11-13 04:57 | 演奏のコツ

バチの目?

バチは木から作ります。

なので、当然年輪があリますね。バチになったときにその年輪がどのように走っているかでバチの善し悪しも決まるんですね。

バチをよく見ると、年輪が走っていますね。
上の写真は年輪に対して斜めに加工されたバチ。下はまっすぐに加工されています。
当然下のバチの方が良いですね。

バチの目?_d0089862_2425266.jpg


バチの目?_d0089862_2432251.jpg


バチは使っていると、まず、先端がささくれ立ってきて割けるか折れるかしてで役目を終えます。その時は必ず年輪に沿って亀裂が入りますから年輪が斜めになっていると折れやすいということなんですね。

だから、バチを選ぶときは、バラで販売されているところ(1本づつよいものを選べるので)で吟味して購入しましょうね。

しかしあくまでもバチは消耗品です。
ささくれ立ってきたら太鼓の皮を傷つける前に新しいバチに変えましょう。時々、ささくれだったバチにテープを巻いて使っている人を見かけますが良くないですね。太鼓は永年大事に使うもの、バチは消耗したら取り替えるものです。
―――――――――――――心・技・体・気・品――――――――――――――
               -舞い上がる炎の飛び火するが如し-
---------------------------------------------------
『タカのライフワーク 和太鼓「飛炎」のサイト』
http://www.wadaikohien.com/
----------------------------------------------------
『身近な疑問を科学する”タカのワクワク TECHNOLOGY" ブログ好評連載中。』
http://blog.livedoor.jp/assistec/
----------------------------------------------------
『タカのお仕事のサイトです』
http://www.assistec.jp/

和太鼓 「飛炎」  伊藤 隆康     TAKAYASU ITO    
                ジェニファー  JENNIFER ITO

―――――――――――――心・技・体・気・品――――――――――――――
# by wadaikohien | 2007-11-04 02:55 | 楽器のおはなし

バチ選び

締めバチ。

和太鼓「飛炎」では、シメを打つときは基本的に先細の桧バチを使用しています。
バチ選び_d0089862_2581439.jpg

太いバチや、等径の細バチが良いという人もいますが、私は基本的にこれ。

細かいフレーズを表現出来て、繊細な締め太鼓にはピッタリです。


       -----------------------------------------------------------
       『ライフワーク 和太鼓「飛炎」のサイト』
       http://www.wadaikohien.com/
       ------------------------------------------------------------
       『身近な疑問を科学する”タカのワクワク TECHNOLOGY"』
       http://blog.livedoor.jp/assistec/
       ------------------------------------------------------------
       『タカのお仕事のサイトです』
       http://www.assistec.jp/
       ------------------------------------------------------------
       『スカイプ(TV電話)をお使いの方はコチラまで』
       スカイプID : assistecjapan
       ------------------------------------------------------------

       和太鼓奏者五つの基本「心・技・体・気・品」
        和太鼓 「飛炎」  
           伊藤 隆康 
           伊藤 JENNIFER
# by wadaikohien | 2007-07-15 03:00 | 楽器のおはなし

自然のリズムは4拍子(2)

飛炎公演があったので、和太鼓教の話が暫く抜けちゃいましたね。

前回は11月11日に「自然のリズムは4拍子(1)」まで説明したんでしたね。
復習を兼ねてこれをもう一度読んでから、下へ進んでね。

さて、

マラソン選手になって走っているところを想像してみてください。前に送り出す脚のクツ音と共になにか別の音が聞こえてきますね。そう、呼吸音です。
この呼吸音もまた「吸う音/吐く音」の2拍子です。

ここで、クツ音と呼吸音の相対関係について考えてみましょう。前者も後者も2拍子ですが各々のテンポが違います。足と呼吸が同じテンポなら息を箇条に吸いすぎてしまって苦しくなるでしょう。
普段、走るときは(しんどくなると乱れるが)呼吸1回に足(クツ音)は2回です。この関係を譜面にしてみますね。

自然のリズムは4拍子(2)_d0089862_1204131.gif


つまり呼吸は2分音符、足は4分音符。
ジャーーン!このリズムはまさに4拍子なのです。

視点を変えて今度は宇宙を考えてみましょう。

はるか昔に宇宙で起こったビッグバン以来、地球は太陽の周りを1年かけて公転し、そのせいで地上には“四季”(長い4拍子)ができます。
自然のリズムは4拍子(2)_d0089862_11916.gif


また月は地球の周りを公転し、太陽との関係から重力のピークを4回(強拍・弱拍・中拍・弱拍)つくります。
自然のリズムは4拍子(2)_d0089862_1184164.gif


このように地球上の生命体はこの環境の中で発生・消滅を何代にもわたって繰り返し、これらの影響を大きく受けてきたはずです。4拍子というのは大自然の基本リズムであると言えますね。

―――――――――――――心・技・体・気・品――――――――――――――
               -舞い上がる炎の飛び火するが如し-
---------------------------------------------------
『タカのライフワーク 和太鼓「飛炎」のサイト』
http://www.wadaikohien.com/
----------------------------------------------------
『身近な疑問を科学する”タカのワクワク TECHNOLOGY" ブログ好評連載中。』
http://blog.livedoor.jp/assistec/
----------------------------------------------------
『タカのお仕事のサイトです』
http://www.assistec.jp/
----------------------------------------------------
『スカイプ(TV電話)をお使いの方はコチラまで』
スカイプID : assistecjapan
----------------------------------------------------

和太鼓 「飛炎」  伊藤 隆康     TAKAYASU ITO    
                ジェニファー  JENNIFER ITO

―――――――――――――心・技・体・気・品――――――――――――――
# by wadaikohien | 2006-11-23 00:09 | 演奏のコツ

飛炎第13回公演写真

飛炎第13回公演の写真は、
私の仲良しの友人で、当日も駆けつけてくれていた村上紙器工業所
村上誠さんのブログでも紹介して頂いてます。

そちらの方も見てみてね。

村上さん、ありがとう。m(__)m
―――――――――――――心・技・体・気・品――――――――――――――
               -舞い上がる炎の飛び火するが如し-
---------------------------------------------------
『タカのライフワーク 和太鼓「飛炎」のサイト』
http://www.wadaikohien.com/
----------------------------------------------------
『身近な疑問を科学する”タカのワクワク TECHNOLOGY" ブログ好評連載中。』
http://blog.livedoor.jp/assistec/
----------------------------------------------------
『タカのお仕事のサイトです』
http://www.assistec.jp/
----------------------------------------------------
『スカイプ(TV電話)をお使いの方はコチラまで』
スカイプID : assistecjapan
----------------------------------------------------

和太鼓 「飛炎」  伊藤 隆康     TAKAYASU ITO    
                ジェニファー  JENNIFER ITO

―――――――――――――心・技・体・気・品――――――――――――――
# by wadaikohien | 2006-11-22 16:07 | 活動日記



明日の太鼓打ち達へ。     打楽器歴40年の筆者が、テキストにはない和太鼓演奏の「コツ」、教えます。    

by wadaikohien
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31